つれづれ美術手帖

アート関連のアウトプットブログです。

文化財の複製

最近、Youtubeで配信された、東京国立博物館のオンライン講演会「文化財と複製」
文化財の複製に取り組む文化財活用センターの取り組みが分かり面白かったため、今回は文化財の複製について、
所蔵作品100%が複製品である大塚国際美術館の展示意図とともに考えていきたいと思います。

https://youtu.be/FGsEQ3ZiWQ4
Youtube【オンライン月例講演会】11月「文化財と複製」小島研究員(文化財活用センター企画担当) 東京国立博物館

文化財活用センターとは

文化財を1000年先、2000年先の未来に伝えるために」
1人でも多くの方に文化財の魅力を届け、親しんでいただくためのコンテンツやプログラムの開発を行っているそう。

複製品の役割

文化財は、光で劣化することを防ぐため、キャンバス地は何ルクス、紙作品は何ルクス、などと展示する時の照度が決められていたり、年間で展示できる期間が限られていたりします。
また、安易に移動できない文化財も多く、
複製を用いることで、本物ではできない様々な活用方法が取れる、ということが、複製品の役割だと思います。

*本物では難しい活用方法
・作品の貸し出し
・当時の姿のまま展示(ガラスケースなし、現在は別で保管されているものを一つに、など)
・焼失した作品の復元(資料やデータから科学的根拠をもとに)

また、近年複製品は「本物の代わり」ではなく「新たな価値を提供するもの」としても期待されています。
文化財活用センターでは、複製を利用したデジタルコンテンツを制作し、文化財を親しむための新たな鑑賞方法を開発しているそう。
f:id:fumi23art:20201204155046j:plain
(写真)トーハク×びじゅチューン
体験型鑑賞プログラムにより、作者の制作意図を楽しんで体験しながら学べるコンテンツととなっています。

複製品の制作

「複製品っていっても、結局写真でしょ」
と思う人もいるかもしれませんが、複製品の制作には数々の技術者の努力の結晶により制作されたものなのです。
光の当て方によって、表面の凹凸や、色の見え方が異なるものもあるため、光の当て方や角度を変えながら、何度も撮影し、本物の作品と色味を見比べながら、本物に限りなく近くしていきます。
先に紹介したyoutubeでは、その様子も動画で見ることができるためおすすめです。

大塚国際美術館

徳島県にある大塚国際美術館は、所蔵するすべての作品が複製品という、少し変わった美術館です。
オリジナルの収集にこだわるのではなく、著名作品を数多く複製・展示する背景には
「原寸で鑑賞することでその良さを理解し、将来実物を現地で鑑賞して欲しい」という、設置者の願いが込められているそう。

所蔵作品は西洋の名画の中でも有名な作品ばかりで、その数は1000点以上。
複製品は、全て大塚オーミ陶業株式会社の特殊技術により、陶器の板に印刷し焼き付けされています。
複製された陶板は、光や火に強く、退色や焼失を気にすることなく展示できるため、通年で常設展示され、所蔵作品すべてを、いつでも見ることができます。

確かに、西洋絵画は、大小さまざまな作品があります。
特に壁画は想像より大きな作品が多く、教科書では一部しか載っていないことも多くあります。
実際にその場に行き、実物を見上げながら鑑賞することで、キリストの荘厳な雰囲気を味わうことができるというものです。
このようにオリジナルのスケール感や雰囲気を味わえるということは、複製のもつ大きな役割と言えると思います。
f:id:fumi23art:20201204155014j:plain
(写真)システィーナ・ホール
2019年紅白歌合戦で米津玄師が会場としたことで一躍有名となった場所。
入ってすぐのところに設置されており、その壮大な壁画は見る人を圧巻させます。
f:id:fumi23art:20201204155010j:plain
(写真)屋外の庭園に展示されたモネの「睡蓮」


いかがだったでしょうか
内容の認識違い等ありましたら、ぜひコメント等で教えてください


それでは、また来週

* * * * *
投稿 2020.12.04
更新 
参考 

文化財活用センター
https://cpcp.nich.go.jp/

大塚国際美術館
https://www.o-museum.or.jp/
徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内
開館時間 9:30~17:00
休館日  月曜日(祝日の場合は翌日)

大塚オーミ陶業株式会社
http://www.ohmi.co.jp/


ブログランキング・にほんブログ村へ

つれづれ美術手帖 - にほんブログ村


感性を育てるアートチャンネル on stand.fm
https://stand.fm/channels/5f5aa2a0f04555115d2e85e4
アプリもありますが、ダウンロードしなくても視聴頂けます。