つれづれ美術手帖

アート関連のアウトプットブログです。

夏珪 院体画の第一人者

こんばんは、今日は院体画の第一人者、夏珪についてお話しします。

*概要*

生没年 不明
時 代 鎌倉時代
居住地 中国・南宋

分 類 南宋

特 徴 みずみずしい墨筆・対角線構図
技 法 院体画

 


 

 


夏珪は馬遠と同じく、寧宗の時代(1195〜1124年)に活躍した院体画の絵師です。

 


院体画とは、中国の宮廷画家の画風で、伝統を重視した写実的・精密なものを言います。

夏珪は馬遠と並び、高く評価された院体画の代表的画家の一人です。

特に雪舟は夏珪に倣い、模倣したと言われています。

 


*対角線構図*

夏珪自体に謎が多く、夏珪が確実に描いた、とされる作品は多く残っていません。

しかし、夏珪の特徴であった「対角線構図」によって、その作品が夏珪、または夏珪を模倣したものであることがわかります。

 

f:id:fumi23art:20200506162713j:image
(写真)風雨山水図 伝夏珪 南宋時代 根津美術館 重要文化財

 


対角線構図とは、画面の一角に中景を描き、その風景の対角線上に遠景を配置する構図のこと。

特に、下の一辺と上の中央に配置する構図がよく見られます。

f:id:fumi23art:20200506162655j:image
 (写真)山水図巻 伝夏珪(かけい) 畠山記念館

 


また、夏珪は一辺(または角)にだけ風景を描き、他は全て余白とする構図もあり、それは「辺角の景」と呼ばれています。

 


これまでの山水画は、近景・中景・遠景と、きっちり書き込まれ、広く全体を描いてていました。

f:id:fumi23art:20200506162538p:image
(写真)早春図 郭煕 北宋時代 台北故宮博物院

南宋時代の前、北宋時代の山水画

 

しかし、夏珪をはじめとした南宋の画家たちは、あえてそれより少し近くを、余白を残しつつ描きました。

その描き方により、山水画に深みを出したのです。

 

 

 

いかがだったでしょうか

内容の認識違い等ありましたら、ぜひコメント等で教えてください

 


それでは、また明日

 

* * * * *

投稿 2020.05.06

更新 

参考